

富山県ローイング協会
第63回全日本新人選手権
日程:10月21日(金)~10月23日(日)
場所:埼玉県戸田市戸田ボートコース
参加団体:富山国際大学
レース結果
男子ダブルスカル 優勝 富山国際大学(倉内、若崎)
女子ダブルスカル 4位 富山国際大学(杉田、下田)
男子舵手付きフォア 4位 富山国際大学(伊福、数土、丸山光、小田垣、宮山)
7位 富山国際大学(塚本、今本、松元、新留、名倉)
女子シングルスカル 8位 富山国際大学(日野)
いちご一会とちぎ国体
日程:10月1日(土)~10月4日(火)
場所:栃木県とちぎ市谷中湖特設ボートコース
レース結果
成年女子舵手付きクオドルプル 6位 富山選抜(木佐貫、四方、滝澤、西野、沖田)
成年男子舵手付フォア 6位 富山選抜(下田凱、中島、鎌田、直田、長谷川)
成年男子ダブルスカル 7位 富山国際大学(内野、渡辺)
少年女子シングルスカル 8位 富山選抜(田知本)




第49回全日本大学選手権
日程:9月7日(水)~9月11日(日)
場所:埼玉県戸田市戸田ボートコース
参加団体:富山国際大学
レース結果
男子シングルスカル 優勝 富山国際大学(渡辺)※男子シングル種目初優勝
男子ダブルスカル 2位 富山国際大学(倉内、長谷)
男子ペア 3位 富山国際大学(橋口、直田)
男子クオドルプル 3位 富山国際大学(若崎、長谷川、若松、内野)
女子ダブルスカル 4位 富山国際大学(沖田、西野)
女子ペア 4位 富山国際大学(松尾、杉田)
男子舵手付きフォア 5位 富山国際大学(小林、須田、松元、数土、坂本)
女子シングルスカル 5位 富山国際大学(日野)
男子エイト 10位 富山国際大学(名倉、伊福、百村、塚本、岡田、伊藤、新留、丸山光、今本)
男子総合 2位 女子総合8位




第71回全日本社会人選手権
日程:7月2日(土)〜3日(日)
場所:埼玉県戸田市戸田ボートコース
参加団体:陽進堂
レース結果:
女子シングルスカル
決勝 2位 陽進堂(四方)
女子クオドルプル
混成チーム(戸田中央病院BC、瀬田漕艇C、陽進堂)
決勝 1位
第100回全日本選手権
日程:5月12日(木)~5月15日(日)
場所:東京都江東区海の森水上競技場
参加団体:北陸電気工業、陽進堂、富山国際大学
レース結果
男子ペア 優勝 富山国際大学(橋口、倉内)
※男子は全日本初優勝
軽量級男子ペア 2位 富山国際大学(内野、長谷川)
軽量級男子ダブルスカル 3位 富山国際大学(若崎、小林)
女子シングルスカル 4位 陽進堂(四方)
女子ダブルスカル 4位 富山国際大学(沖田、西野)
女子クオドルプル 6位 富山国際大学(下田、杉田、松尾、日野)
令和4年度北信越高校総体ボート競技
日程:6月18日(土)〜19日(日) 場所:下諏訪ローイングパークAQUA未来 参加団体:八尾高校、富山工業高校
【男子】 【女子】
ダブルスカル 4位 富山工業高校() シングルスカル 3位 八尾高校(田知本)
6位 八尾高校ダブルスカル ダブルスカル 3位 八尾高校(秋元、布村)
舵手付きクオド 4位 富山工業高校()
令和4年度富山県高校総体
日程:5月29日(土) 場所:富山県漕艇場 参加団体:八尾高校、富山工業高校
レース結果
【男子】 【女子】
男子シングルスカル 1位 八尾高校A(須田) 女子シングルスカル 1位 八尾高校(田知本)
2位 富山工業高校B(桃井) 女子ダブルスカル 1位 八尾高校A(秋元、布村)
男子ダブルスカル 1位 富山工業高校A(黒田、川村) 2位 八尾高校B(関、岡本)
2位 富山工業高校B(出島、横内) 女子舵手付きクオド 1位 富山工業高校(太田、草開、神子田、扇割、宮田)
男子舵手付きクオド 1位 八尾高校(野上、林、木倉、下田、村上)
2位 大沢野工業高校(飯島、田中、温井、平野、光田)
第回西日本レガッタ
日程:4月3日(土)~4月4日(日)
場所:埼玉県戸田市戸田ボートコース
参加団体:北陸電気工業、富山国際大学
結果 男子舵手付きフォア 2位 富山国際大学(直田、木村、長谷川、柘植、下田)
男子舵手なしクオドルプル 4位 富山国際大学A(橋口、長谷、若松、須田)
5位 富山国際大学B(百村、藤森、岡田、鈴木)
女子ダブルスカル 2位 富山国際大学(沖田、松尾)
女子シングルスカル 5位 富山国際大学(西野)
8位 北陸電気工業(滝澤)
第67回中日本レガッタ
日程:4月15日(木)~4月17日(日)
場所:愛知県東郷町愛知池漕艇場
参加団体:八尾高校、富山工業高校
レース結果